予告編で『INLAND EMPIRE』を観た。気になった。
で、ついこの前めざましテレビで特集されていて、もっと気になった。
デビッド・リンチ監督のインタビューでの言葉がヌオッと刺さった。その割にまるっと覚えていないが、「・・・それが美しいってことなんだよ」っていう言葉だった。肝心な“それ”の部分、覚えとけよなんだけど・・・今は覚えてなくてもその瞬間なんかね、ジュィンときたね。
デビッド・リンチって久しぶり。「ツイン・ピークス」は好きで見ていた。チェリーパイの存在はあのドラマで初めて知った。パン屋さんで見つけた時はウォォこれかっ!てなり、買って食べてみて、これヘビロテするほど旨いもんか?って思ったものです。でもナンヤカンヤであの不思議な味はリピートしていたと言えばしていました。ドラマに はまってたからな。あの音楽が流れるとなんかね、誘われるんだよね。優しくて怖い音楽でした。
でもチェリーと名のつく飲食物って独特じゃないか?アメリカ映画にたまに登場すると思うけど、チェリーコークとか、向こうのコンビニみたいな所のレジ周りに置いてあるような固いグミなんだかわかんないような駄菓子みたいなものとか、なんか微妙な味だと思うんだけど・・・日本には馴染みのない味だから仕方ないね。
映画観たい気もするんだけど、でも3時間ってやっぱトイレのタイミングが難しい。今行くと重要なところ見逃す?とか思っていると永遠にタイミング失うし。
喉カラッカラで寒さ対策万全で挑むか。
←これすごくよかった

【関連する記事】