ビリーズブートキャンプ入隊五日目(8/29): 腹筋プログラム
※ビリーバンドなしでトライ中。(腹筋プログラムではビリーバンドは不要)
(あ痛たたた・・・腿やらなんやら。疲労感も溜まってきたか。)
いよいよ腹筋プログラムだ!
どんだけ〜と叫びたくなるかと思いきや、そうでもないぞ

基本と応用で随分怖気づいてしまっていたせいで、先入観が過剰だったんだろう。
実際の腹筋プログラムは瀕死級ではなかった・・・
腹筋。イメージするのは仰向けに寝て・・・だが、半分は立ったまま行う。今までさんざんやってきたツイストの動きがベースになる。
1つの動きをやってツイスト、更に次の動きをやってツイストのように。常に腹筋を絞っているイメージだ。
ねじり系はウエストにいいとビリーは言う。
そこで今更ながら気づく。
あれ、ブートキャンプって女性向き?
あんなにごっつい軍曹がしごきあげる設定だが、
そうか、よく見れば隊員はほとんど女性でないか!
男性は1人や2人とかいうレベルだ。
「スリムになるぞ!」
最近の女性は鬼軍曹のようなリーダーにしか従わないのかっ

実に興味深いね。
話は戻るが、後半の後半の腹筋はやっぱり辛い

基本・応用にも出てきた個人的に最も苦手とする腹筋がまた出てくる。
まず仰向けに寝て、両手を天井に向かってあげる。(あごを引き、肩は浮かす。足はのばした状態。)
その手を体の横におろすタイミングで上半身を起こし、同時に膝を引き寄せる。そしてまた元の姿勢に戻す。
正直一回でもきついのだが、これを大分疲労が溜まってきている後半で、なおかつリズムに合わせてテンポよく繰り返すのは至難の業だ。ひぃぃぃいい


必ずここで躓く。ぬぉぉぉぉおおお


ほぼ同じ動きで、膝を引き寄せたついでに手でかかとに触れるというのもある。
もう、ただただ悶えるしかない。
この部分だけでもビリーの要求するセットをフルにこなせただけで万歳である。絶対出来ないもん。無理。(たいらーは

そうか、こう振り返って書いてみるとキツイんじゃん

単に時間が基本・応用にくらべ半分とかになってるから時間的にさほどヘロヘロにはならないってことかもね。
そう言えば応用プログラムでビリーが言ってたよ。
「最初の20分間は誰でも出来る。疲労がないからな」
ホホホォ・・・実感しましたわ。
腹筋プログラムは30分くらいでしょ。
だからあっという間に終わった気がする。
ビリーバンドのお出ましもないし。
もちろんどれも腹筋に効くエクササイズなんだが、個人的に感じるぞ


片足を前に出して、顔の横(頭?)に手をあて、肘を押し出しながら腹筋を搾るように前後させるのがある。
説明するとわかりにくいだろうが、見ながらやっていると楽しくなる


シェリー並みになれそうだぞ

誰も見ていないだろうから思いっきり自分の腹筋と対面しながらやるとこの腹筋プログラムは楽しさ倍増だ

見えるからね

さぁ、腹筋プログラム二日目はもっと腹筋と向き合うぞ

鏡の前で腹筋で豪快に笑ってみよう

余談: 前日より、体脂肪・体重ともに変化なし。

ビリーが再来日するって

お前のやりかたは軟弱だ

だったら貞子みたく、

「お前だよ、お前に言ってんだよ!」ってさ。
ところでラップデビュー

