ビリーズブートキャンプ入隊六日目(8/30): 腹筋プログラム
※ビリーバンドなしでトライ中。(腹筋プログラムではビリーバンドは不要)
(どっこも痛いところなし。すっかり快調!)
腹筋プログラム二日目。
昨日は結構ラクだ!的発言をしたものの、そうでもないなと。
やっぱり実際リアル腹筋は数こなせてないもんなぁ・・・
語弊があっちゃーいかん。
楽しいが、苦しい。はい、そんな感じです。
翌日に笑うのも辛いって人はきっと ついていっているんだろうな

ヘタリヘタリやってても胃の辺りがギョォオ


「燃えているだろ?」
「というか、背中まで貫通して痛いです、サーッ!」
後半は本当に達成感が半減する出来なので、悔しいからもう1回リピートした。でも前半だけね


やっぱね、2回目のほうが、筋肉をより意識できる。
一旦目覚めているからかな?見ててわかる。ほんと面白い

終わったら腹筋が鈍く重く存在をジワジワ主張していた。
硬いものをうっすらと感じる。き、効いてるな

いよいよ最終プログラムを迎える。
一回も休まずに終えることが出来そうだ。
四日目くらいにね、やっぱ誘惑がよぎるんだよね。
ちょっと休まない?ってさ。
でもここで諦めてしまうともう復帰したくなくなるよ。
もちろん無理はいけない。でも心の問題なら強くならなきゃいけない。
ブートキャンプは肉体を鍛えるけど、同時に心も鍛えるんだ。
ビリー隊長の大袈裟すぎる励ましも、けしかけも、全部意味がある。
笑っちゃうけど、あれが大事なんだよね。
期待に応えたくなっちゃうんだよ。不思議っしょ?
確かにこっ恥ずかしい。実際は

でもたまにはいいよ。こういうのにノルのもさっ

「俺たちがついている。仲間だ。信じてついてきてくれ」
やり遂げようじゃないの


ビリーは言う。
「捨て身になれ。それが最初の一歩だ」
信じてみようや

余談: 前日より、体脂肪1%減、体重0.6kg増
